中流セミリタイア ~47歳からのセミリタイア生活~

2022年4月から47歳でセミリタイア生活を開始。セミリタイア生活の日常を綴っていきます。

久しぶりに日本株を購入(JT) 3月13日

kabu_chart_man
どーもー、マルボロです!



3月に入り、世界の株安が止まりませんね。



12日夜のNYダウは2,300ドルくらいと歴代最高クラスの下げとなりました。



ほぼノーポジで暴落での買い場を待ちわびていた、マルボロ軍1,000万の出番がようやくやってまいりました。



手始めとして今回購入したのは、高配当銘柄でお馴染みの2914  JT(日本たばこ産業)です。



NISA枠で  単価1,915円  ×  500株  =957,500円  購入しました。



ついに、単価2,000円を割りましたね。



そして、税引き前ですが配当利回り8.0%です。



ただ、新型コロナによる経済活動の停止や自粛ムード、消費増税による消費の縮小、実態経済の悪化が数値として表れるのは4月以降になると考えています。



高配当銘柄といえども、業績が悪ければ減配や無配となってしまいます。



私がウォッチしている高配当銘柄は過去に無配になったことがない銘柄を選んでいますが、100%ならないとも限りません。



高配当銘柄といえどもたまたまアベノミクスで配当が良かっただけの銘柄はパスし、長期で配当を安定して出している会社を狙っていこうと思います。



また、優待銘柄もウォッチしていますが(すかいらーく)、業績悪化となれば優待廃止になる可能性もあります。



このまま景気悪化による下落相場が続くと個人的には、4月末頃に出る3月決算の会社の決算短信を見たり、7月末頃に出る12月決算の会社の中間決算の短信を見たりして、減配・無配リスクの少なさそうな会社で配当利回りが良さそうな会社なら都度購入していこうと思います。



いずれにしても、私は長期保有の高配当利回りの買い場は今年の後半以降だと思っていますので、株価が安ければ買おうと思いますし、高いと思えばスルーしていこうと思います。



私としては買い増しをしたいので株価、どんどん下がってほしいです。


※投資は自己判断でお願いします。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ




仕事したくないなら会社に来なければいいのに 3月3日

LIG_dounatteruno_TP_V

ウイークデイ2日目。



世間では新型コロナウイルスの影響で公立学校の休校、会社においても時差通勤や在宅勤務が推奨されつつあります。



大企業やIT企業などは、時差通勤や在宅勤務など多様な働き方での対応が可能でしょうが、我が社のような少人数かつ属人的で脆弱な組織においては、なかなかそうもいきません。



テレビのニュースでやっているような柔軟な働き方などしたら、たちまち業務が回らなくなってしまいます。世の中の多くの企業も実情はそんな感じだと思います。



にもかかわらず、期間限定ですが我が社も仕事をしない側の人たちのゴリ押しで時差通勤と在宅勤務がオッケーとなりました。



まあ、私も時差通勤ができるので嬉しいといえば嬉しいのですが、仕事をしない側の人で、ローテーションを組んでいますが、連続5日間も在宅勤務の届け出を出しているのがいました。



その人の業務は会社にいないとできない業務内容なので、実質的には休みということです。



職場にいる人を減らし、極力感染しないようにするという建前はありますが、こういう人は不要不急の外出をし、休み中に職場外で感染するような行動をするモラルの低い人間です。



近くに来るかもわからない台風の時も、大事をとって従業員を早く帰らすべきだとか言っているし、雪の予報が出た時も、非常時だから会社を休みにすべきだ、会社の危機対応がおかしいとほざいていました。



この人、当然有給休暇は全て取得しています。



そして仕事ができません。仕事で周りに迷惑をかけるタイプの人です。



私もたいがいやる気がありませんが、やるべき仕事はそれなりにきっちりこなしています。



この人はやる気もありませんが、仕事もできません。



この人は会社に何をしにきているのでしょうか?



そんなに仕事がしたくなら会社に来なければいいのに...  (辞めてくれればいいのに…  )



この人を見るたびに、私のモチベーションは下がるいっぽうです。



こんな人を雇い続けてる我が社は、まだまだ余力があるということなのでしょうか...



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ

三井住友VISAカード

2020年2月末の金融資産

4a4fe151-s

どーもー、マルボロです! 
 


月末がきましたので、さっそく2月末時点の金融資産を集計してみました。



2020年2月末の金融資産・・・3,157万円
前月からの増加額、+18万円
2020年12月末の目標・・・3,250万円

2019年12月末の金融資産・・・3,119万円
前年からの増加額、+38万円



前月より始めた投資信託の積立て購入は2月17日の日経平均の朝の暴落で危機を感じ、早々に撤退しました。結果、2,500円の利益で終わり月末の暴落は回避できました。



今月の収入は給与収入のみで約43万円でした。



今月のカードの引き落としは3.4万円と少なめでした。主な内容は


・ドトールカードへのチャージ 1万円
・仕事用の衣類 0.3万円
・プライベート用衣類 0.5万円

その他でAmazon等で買った細々とした生活雑貨などの引き落としがあったことによるものです。



今月は前月末比で18万円の増加でした。想定以上に増えたのは、新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出を控えたこと、それに伴い遊興費をほとんど使わなかったこと、カードでの買い物が少なく生活も全体的に質素だったことによるものです。 



年初からは38万円の増加となかなかの好スタートとなりました。



ただ、3月からはふるさと納税をスタートしたり、ぼちぼち春夏物の衣料などを買う予定なので貯蓄のペースは落ちていくと思います。



----------


仕事の話し。



まあ、会社は相変わらず低調です。ただ有休は割と好きに取れるし、時差通勤もオッケー、給料もそこそこで仕事は暇な時間が多いといった点ではかなりホワイトな会社なので、割増退職金をゲットするまでは潰れないで欲しいところです。



不謹慎な話しですが、我が社は新型コロナの影響があろうがなかろうが奮いませんが、周りの会社も業績が悪化するので、それを言い訳に融資を継続してもらえ、今年も年を越せるのでは、と少し楽観的に考えています。我が社の根本は何も変わらないんですけどね...  



私としましては、今まで通り無駄に頑張らず、無難に立ちふるまい、給料をゲットして資産の上積みを図っていきたいと思います。



----------


新型コロナウイルスの話し。



個人的にはやりすぎだと思いますね。



たしかに、感染力が強く有効なワクチンが今のところありませんが、最悪死に至るのは循環器系、心疾患、糖尿病などの持病がある70代・80代の高齢者がほとんどでそれ以外は軽症ですみます。うがい手洗いをこまめにし、狭いスペースに人がたくさんいる場所での人との接触を避ければまず感染はしないでしょう。   



検査を受けたいからと、みんなが病院に行ったらそれこそパニックになるし、優先順位を考えねばと思います。マスゴミは視聴率がとれるからとネガティブな報道ばかりを続けていますが、こんなのを真に受けてたら経済活動がストップし、景気後退に拍車がかかり、人々の生活はさらに苦しくなるだけです。    



とにかく今は、人が密集する場所への外出を避け、こまめな手洗いを徹底し、感染しないよう自己防衛に努めていきたいと思います。



それでは、また (^_^)ノ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ





2020年1月末の金融資産

4a4fe151-s

どーもー、マルボロです! 
 


月末がきましたので、さっそく1月末時点の金融資産を集計してみました。



2020年1月末の金融資産・・・3,139万円
(時価評価)
前月からの増加額、+19万円
2020年12月末の目標・・・3,250万円

2019年12月末の金融資産・・・3,119万円
前年からの増加額、+19万円



今月より投資信託の購入を始めました。さっそく含み損です。



eMAXIS Slim米国株式 (S&P500)
 時価評価  79,062円(投資元本80,000円)


eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
 時価評価  19,850円(投資元本20,000円)



今月の収入は給与収入が約43万円、個人向け国債のキャンペーン収入が4万円で合計47万円の収入でした。



今月のカードの引き落としは4.5万円と少なめでした。主な内容は


・11月に買ったリーガルの革靴の支払い(2回払いの2回目) 1.5万円
・ドトールバリューカードへのチャージ 0.5万円
・仕事用の衣類 0.5万円
・プライベート用衣類 1万円

その他でAmazon等で買った細々とした生活雑貨などの引き落としがあったことによるものです。



今月は前月末比で19万円の増加でした。甥っ子たちにお年玉をあげたりしましたが、カードの引き落としが少なかったことや普段の生活が質素だったことや、遊興費をあまり使わなかったので大きく増えた感じです。



ただ、増えすぎなので集計ミスの可能性も否めません。



今年は目標金額を3,250万円に設定、緩く月平均10万円くらいの増加を目指していきます。



----------


仕事の話し。



人数が少ない会社ですが、キーとなる人がちらほらと退職しだし、いよいよヤバくなってきました。 



こんな悲壮感満載の職場に長くいても精神衛生上良くないので、なんとか割増退職金を貰えるように立ち回っていきたいところです。



それまでは無駄に頑張らず、無難に立ちふるまい、給料をゲットして資産の上積みを図っていきます。



ブログではネガティブな内容が多いですが、ツイッターではのほほんと日々の生活をつぶやいています。属性が近い方、よろしければフォローお願いします  m(_ _)m



それでは、また (^_^)ノ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代おひとりさまへ





自己紹介 2019年12月末

どーもー、マルボロです! 

自己紹介を最新の2019年12月末時点のものに更新しました!


【年齢/性別】 45歳/男
【職業職種等】 正社員事務職
【勤続開業年】 15年目
【景況/今後】 業界はそうでもないかもしれないが当社は落ち目/見通し暗し
【退職の回数】 3回
【所有自動車】 自転車
【同居家族数】 ひとり暮らし
【地域/住居】 東京/賃貸マンション
【世帯年収等】 約670万(2019年実績)
【毎月支出額】 20~30万円
【貯金/借金】 金融資産 約3,119万円(別途退職金の積立 約680万円あり)/借金 なし
【貯金の内訳】 FX口座100万、個人向け国債1,000万、残りは現預金
【貯金の目的】
・日々プチ贅沢をするため
・セミリタイアをしても余裕のある暮らしをするため
会社が潰れて 正社員から転落しても食いっぱぐれないようにするため
・将来不安を解消するため
・投資をする種銭作りのため

【メインのクレカ】 楽天ゴールドカード
【今一番欲しい物】 割増退職金。ストレスや悩みの少ない日常
【将来的に欲しい物】健康の維持。余裕のあるセミリタイア生活

【退職後の予定等】
いつでもセミリタイアできる状態を作り、その後は緩く週2くらいで働きながらのんびり過ごす。
しかし、現時点では積極的にセミリタイアをしたいとは考えていません。

【当面の投資方針】
消費税の増税や実態経済の後退感はありますが、各国の金融緩和によりお金が余っているので、株価は意外と下がらないかもしれません。投資をしている人としない人の差がますます開きそうです。

アベノミクスの波に乗りそこねた私は基本下がった時の高配当株狙いですが、機会があればスイングトレード等でキャピタルゲインも狙っていきたいと思います。

【コメント】
昨年のコピペをベースに記事を更新していますが、変わりばえしないですね。良い意味で安定してるともいえます。


Twitter
鍵アカですがTwitterやってます。

マルボロ@nocci55